退職を決意しました

もう無理・・・

何とかこの日が一日でも後に訪れますように、とずっと願っていたように思います。

今までも私の働き方は家族とのライフバランスを考えてきました。

今回もそうです。

昨年の3月に同居している義父がゴルフ場で倒れ脳梗塞で入院。

左半身麻痺の後遺症が残り、要介護5障害1級になりました。

以後義母のサポートや病院への面会などさまざまなことを、ワーホリから戻って就活中の27歳次男にお願いしていました。

実家の母も合わせると、3人の親のサポートが必要で、次男に助けてもらってきました。もう解放してあげなければ・・・

これは孫じゃなく子(私や主人)がしなければ・・・

悩みましたが今月末で実務終了し、有給休暇を消化し4月頃退職する事を決めました。

さあこれからどうしよう・・・

家族みんながバランスよく生活できるように考えていかないと・・・🤔

コメント

タイトルとURLをコピーしました